現職の議員になりすまし、新幹線の特急券やグリーン券を騙し取ったことで話題となった元参院議員の山下八洲夫さん。
今回の報道で山下八洲夫さんの名前を聞いた方も多いのではないでしょうか。
ということで、山下八洲夫さんの経歴や学歴についてまとめていきます。
目次
【元参院議員】山下八洲夫の学歴は?出身高校・大学は?
元参院議員である山下八洲夫さんの学歴についてまとめます。
出身高校は広島県にある『広陵高等学校』です。
甲子園の常連校としても知られる高校ですね。
そんな広陵高等学校の偏差値は46〜55です。
広島県内でも比較的に学力の高い学校のようです。
また、山下八洲夫さんの出身大学は『中央大学法学部』です。
中央大学の法学部の偏差値は57.5~65.0です。
山下八洲夫さんは中央大学に進学したものの卒業せず、すぐに中退したそうです。
【元参院議員】山下八洲夫の経歴は?
山下八洲夫さんの経歴についてまとめていきます。
- 1996年に日本社会党に入党し楯兼次郎衆議院議員の秘書を務める。
- 1983年に衆議院議員総選挙に旧岐阜2区から出馬し初当選。
- 1997年に民主党に入党。
- 1998年に参議院議員通常選挙に岐阜県選挙区から出馬し当選。
- 2004年も同様に岐阜県選挙区から再当選。
- 2018年に立憲民主党岐阜県連合を設立。
- 現在(2022年)は立憲民主党岐阜県総支部連合会の常任顧問。
衆議院議員として当選4回、参議院議員としても当選2回と華々しい経歴をお持ちの方のようです。
また、2010年には旭日重光章も受章されています。
旭日重光章については以下の通りです。
日本の勲章の一つで、旭日章(きょくじつしょう)のうち、旭日大綬章に次ぐ。
(中略)
国務大臣、内閣官房副長官、副大臣、衆議院副議長、参議院副議長又は最高裁判所判事の職(これらに準ずる職を含む)にあって顕著な功績を挙げた者」
引用:コトバンク
これまでの経歴を見ても山下八洲夫さんの優秀さが分かりますね。
山下八洲夫のプロフィール
プロフィール
- 名前:山下八洲夫
- 生年月日:1942年8月3日
- 出身地:中国湖北省(その後、岐阜県中津川と広島県で育つ)
まとめ
今回は「【元参院議員】山下八洲夫の経歴と学歴は?現在は立憲民主党岐阜県連の常任顧問!」ということで山下八洲夫さんについてまとめました。
出身高校は『広陵高等学校』、出身大学は『中央大学法学部』ということがわかりました。
経歴についても輝かしいものがあっただけに、今回の報道が残念ですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。