2022年5月12日にプロ初先発となった中日ドラゴンズの上田洸太朗投手。
結果は82球を投げて被安打4の4奪三振、5イニング3失点でした。
まだ19歳ということもあり、これからが楽しみな選手ですね。
そんな上田洸太朗選手の出身高校や中学、高校時代の成績について紹介します。
上田洸太朗投手の出身高校は?
上田洸太朗投手の出身高校は愛知県の享栄高等学校です。
享栄高等学校の偏差値は39〜48です。
学校名 | 享栄高等学校 |
所在地 | 〒467-8626 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町1丁目26 |
設立 | 1915年 |
公式サイト | https://www.kyoei-h.ed.jp/ |
出身の有名人 | 大島洋平(中日)、武山真吾(元中日) |
偏差値的にも通いやすく、やりたいことが出来る学校のようです。
その他の著名な有名人も野球選手がとても多いです。
上田洸太朗投手の出身中学は?
上田洸太朗投手の出身中学は高岡市立福岡中学校です。
地元高岡市の公立中学校に通っていたようです。
学校名 | 高岡市立福岡中学校 |
所在地 | 〒939-0131 富山県高岡市福岡町荒屋敷350 |
設立 | 1947年 |
公式サイト | http://fukuoka-j.el.tym.ed.jp/ |
出身の有名人 | 不明 |
地元の子ども達が進学する公立中学校です。
他の有名人に関しては情報がなく不明です。
上田洸太朗投手の高校時代の成績
上田洸太朗選手は享栄高校の野球部に入部し、1年生の夏からベンチ入りします。
2年の秋からはエースとして活躍しています。
冬には愛知県選抜として台湾遠征に向かっています。
2年の3月には大阪桐蔭高校との練習試合で4安打完封をする。
3年の夏季愛知県高校野球大会では初戦に名古屋大谷と対戦し、7イニングを投げて4安打1失点(自責0)、11奪三振の成績を飾りました。
しかし、3回戦の愛知産大工との対戦では6回に崩れ交代、享栄高校も敗退しています。
その後、プロ志望高校生合同練習会を経て、ドラフト会議で中日ドラゴンズから育成2位で指名を受けました。
上田洸太朗投手のプロフィール
- 名前:上田洸太朗
- 生年月日:2002年9月6日
- 身長:184㎝
- 体重:91kg
- 血液型:O型
- 投打:左投げ左打ち
- 所属:中日ドラゴンズ(2022年5月現在)
高岡市立福岡小学校に通っており、3年生の時に福岡ヤングホークスにて野球を始めています。
当時監督をしていた今方さん自身も指導していた子がプロになったのが初めてのことで、とても感慨深かったとのことです。
中学時代には元千葉ロッテマリーンズの干場崇永さんが監督をする高岡ボーイズでプレーをしており、2017年の世界少年野球大会では日本代表として世界一になっています。
まとめ
今回は「【中日】上田洸太朗投手の出身高校や中学は?高校時代の成績も紹介!」ということで見てきました。
中学時代・高校時代から期待されてきた選手なだけに、これからがとても楽しみですね。
また、憧れの選手が同じ中日の大野雄大選手ということで、上田洸太朗選手も大野雄大選手のような球界を代表する投手になってほしいです。
上田洸太朗選手のこれからの活躍を願って応援していきたいと思います。