立憲民主党に所属している小熊慎司さん。
大型連休中に国会の許可なくウクライナに渡航していたことが報道されたことで小熊慎司さんを知った方も多いのではないでしょうか。
そんな小熊慎司さんの出身高校や出身大学、これまでの経歴についても気になりますよね。
今回は「【立憲民主】小熊慎司の出身高校・大学はどこ?経歴もまとめてみた!」ということで紹介していきます。
【立憲民主】小熊慎司の出身高校はどこ?
立憲民主党の議員である小熊慎司さんの出身高校はどこでしょうか。
出身高校は福島県立会津高等学校のようです。
会津高等学校の偏差値は66です。
学校名 | 会津高等学校 |
学科・コース | 普通科 |
偏差値 | 66 |
所在地 | 〒965-0831 福島県会津若松市表町3番1号 |
公式サイト | https://aizu-h.fcs.ed.jp/ |
出身の有名人 | 伊東正義(元外務大臣)、安西秀幸(マラソン) |
福島県の中でも偏差値の高い高校です。
進学実績も地元の福島大学や新潟大学、山形大学などの国立大学へ進学する方が多いようです。
会津高等学校出身の有名人は他にも、アナウンサーの塩原恒夫さんやサンボマスターの山口隆さんなどもいます。
【立憲民主】小熊慎司の出身大学はどこ?
小熊慎司さんの出身大学は専修大学法学部です。
専修大学法学部の偏差値は50〜55です。
学校名 | 専修大学 |
学科・コース | 法律学科or政治学科 |
偏差値 | 50〜55 |
所在地 | 〒101-8425 東京都千代田区神田神保町3丁目8 |
公式サイト | https://www.senshu-u.ac.jp/ |
出身の有名人 | 大沢たかお(俳優)、黒田博樹(野球) |
専修大学は偏差値も50くらいと中堅私立大学です。
卒業した有名人の方も多く、元宮城県知事の東国原英夫さんやお笑い芸人のワッキーさんなどもいます。
俳優やモデル、アナウンサーからスポーツ選手まで卒業生がいるとてもバラエティに富んだ大学です。
【立憲民主】小熊慎司の経歴まとめ
- 名前:小熊慎司
- 生年月日:1968年6月16日
- 出身地:福島県
- 職業:政治家
・1992年に新井将敬衆議院議員の秘書となる。
・1993年に斎藤文昭衆議院議員の秘書となる。
・1999年に会津若松市議会議員選挙に出馬し初当選。
・2003年に福島県議会議員選挙に出馬し初当選する。
・2007年も同様に福島県議会議員選挙に出馬し再選。
・2010年の参議院議員通常選挙にみんなの党公認で比例区から出馬し初当選する。
・2012年の衆議院議員総選挙に日本維新の会公認で福島4区から出馬し初当選。
・それ以降、2014年、2017年、2021年と衆議院議員選挙に当選する。
まとめ
今回は、立憲民主党の小熊慎司さんの出身高校や出身大学、経歴についてまとめました。
やはり議員なだけあって、とても優秀な方なのが分かりますね。
それ故に今回の報道が残念でした。
これからも地元福島県の誇りを持って活躍していただきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。