自民党の参議院議員として活躍している藤末健三議員。
参議院議員選挙では全国比例区で3期当選しています。
そんな自民党の藤末健三議員ですが、ハーバード大学に留学していた経験もあり、プロボクサーのライセンスも持っている多才な議員です。
今回は、藤末健三議員の学歴や経歴についてまとめていきます。
【自民党】藤末健三のプロフィール
- 名前:藤末健三
- 生年月日:1964年2月18日
- 出身地:熊本県
【学歴】藤末健三の出身高校は?
藤末健三議員の出身高校は熊本高校です。
熊本高校の偏差値は75です。
熊本県内で1番偏差値の高い学校で全国でも上位に位置します。
学校名 | 熊本高校 |
学科 | 普通科 |
所在地 | 〒862-0972 熊本県熊本市中央区新大江1丁目8 |
設立 | 1900年10月30日 |
最寄駅 | 水前寺駅 |
公式サイト | https://sh.higo.ed.jp/kumamoto/ |
出身の有名人 | 宮崎美子(女優)、吉田賢(アナウンサー)など |
東京大学や京都大学など国立大に進学する方が多いようです。
藤末健三議員も高校時代から賢かったことが分かります。
【学歴】藤末健三の出身大学は?
藤末健三議員の出身大学は東京工業大学です。
東京工業大学の偏差値は65です。
学校名 | 東京工業大学 |
所在地 | 〒152-8550 東京都目黒区大岡山2丁目12-1 |
設立 | 1881年 |
最寄駅 | 大岡山駅 |
公式サイト | https://www.titech.ac.jp/ |
出身の有名人 | 岩田聡(任天堂社長)、菅直人(元総理大臣)など |
藤末健三議員の学部や学科については不明です。
高校から続けていたヨットを大学でもしており、全日本2位になったそうです。
まさに文武両道という言葉がピッタリですね。
30歳でハーバード大学で修士号とプロボクシングライセンス取得
大学卒業後、通商産業省(現:経済産業省)入省することになります。
通商産業省に勤務しながらも語学勉強をして留学の準備をしていたとのことです。
その後ハーバード大学に留学し、30歳の時に修士号を取得しています。
また、留学中にボクシングで体を鍛えるのに熱中してプロボクシングのライセンスも取得しています。
本当に何でもやり始めたらとことんやり遂げる方のようですね。
35歳の時には東京工業大学で学術博士号も取得しています。
さらに49歳の時に早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士後期課程修了博士号を取得しているとのことです。
藤末健三の経歴
藤末健三議員の経歴についてまとめていきます。
- 1986年に通商産業省(現:経済産業省)に入省
- 2004年に参議院議員選挙に民主党から出馬し全国比例区で初当選
- 2005年に中国清華大学客員教授と早稲田大学客員教授に就任する
- 2010年の参議院議員選挙にて2期目当選
- 2011年に参議院総務委員長に就任する
- 2012年に総務副大臣及び郵政担当副大臣に就任する
- 2016年の参議院議員選挙にて3期目当選
- 2017年7月に民進党を離党
- 同年10月に「国民の声」を設立し、代表に就任
- 2018年に自由民主党会派に入会
経歴を見ても藤末健三議員の優秀なことが分かります。
民進党を離党した理由は「民進党が選挙協力の名の下に左に寄っている」と感じ、中道政党の設立を考えていたからだそうです。
そして離党後に参議院会派「国民の声」を設立しています。
まとめ
今回は「【自民党】藤末健三の学歴や経歴は?ハーバード出身でプロボクサー?」ということでまとめました。
藤末健三議員の学歴や経歴が素晴らしいものであることが分かりました。
また、ハーバード大学にも留学しており、ヨットで全日本2位になったりプロボクサーのライセンスも取得したりと勉学だけでなくアスリートとしても一流です。
今後も藤末健三議員には政治家として頑張っていただきたいですね。