昔に中国で作られた酸化コバルトの入った顔料の呉須で描かれた陶器の絵付けのことを染め付けと呼んでいます。
今まではカラフルな陶器ばかり作っていましたが、今回は初めて白と青の色だけの染め付けの器を作ってみました。
涼しげな陶器です。
会期/2015年8月21日(金)〜 9月4日(金)11:00〜18:00
(作家在廊日/21・22・23日)
会場/Pots of ポッツ オブ 札幌市中央区南6条西23丁目3-12
年中無休 P2台あり
函館のギャラリー「はこだて工芸舎」、札幌のギャラリー「Pots of ポッツ オブ」、そして堂前守人の展示会情報をお伝えします。
昔に中国で作られた酸化コバルトの入った顔料の呉須で描かれた陶器の絵付けのことを染め付けと呼んでいます。
今まではカラフルな陶器ばかり作っていましたが、今回は初めて白と青の色だけの染め付けの器を作ってみました。
涼しげな陶器です。
会期/2015年8月21日(金)〜 9月4日(金)11:00〜18:00
会場/Pots of ポッツ オブ 札幌市中央区南6条西23丁目3-12
年中無休 P2台あり
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.
COMMENTS