テリーの機場から、緑豊かなガンガ工房に少しずつ制作を移して5年、とびきり透明感のある絹の布も織れるようになりました。
色とりどりの生絹のストール、野蚕や家蚕のシルクに麻などを織り合わせた草木染めの布で、初夏に心地よいやわらかな服。
(ジャケット、ベスト、チュニック、キュロットなど)
そしてgangaからは、しゃりっとした風合いの麻×シルク生地で作る糸衣や、麻に手紡ぎの混紡糸を織り込んだ長四角布をご紹介いたします。
初夏にぴったりの綿の服も少し並びます。
◆7月25日は真木テキスタイルスタッフの大村さんが在廊します。
会期/2014年7月25日[金]〜8月5日[火]
会場/はこだて工芸舎 (新店舗)
〒040-0053 函館市末広町8-8
tel/fax 0138-22-7706
※P6台有り
(am11:00〜pm6:00)
真木テキスタイル「糸から衣へ」
7月 25, 2014, 04:08:27 PM
- Filed under : はこだて工芸舎
- Tags :
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Responses are currently closed, but you can trackback from your own site.
COMMENTS